シャンプー Shampoo |
|
---|---|
![]() 【こだわり成分】 |
|
【ご使用方法】髪全体をぬらした後、適量をなじませよく泡立てて洗い、その後、十分すすいでください。 | |
【使用上のご注意】●頭皮に傷、はれもの、湿しんなど異常のあるときは使わないでください。●目に入らないようご注意ください。目に入ったときは、すぐに洗い流してください。●使用中や使用後に刺激等の異常があらわれたときは、使用を中止し、皮フ科専門医等へのご相談をおすすめします。●乳幼児の手の届かないところに保管してください。●極端に高温または低温の場所、直射日光のあたり場所には保管しないでください。●天然由来成分配合のため中身の色が変色する場合がありますが、品質には問題ありません。●希釈しないでご使用ください(希釈すると経日により菌汚染のおそれがあります)。 | |
【成分】水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ココアンホ酢酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、チャ葉エキス、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コンキオリン、アロエベラ葉エキス、リンゴ酸、ラウロイルアルギニン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、パンテノール、BG、ポリクオタニウム-10、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、コカミドMEA、コカミドメチルMEA、ジステアリン酸PEG-150、ラウロイルメチルアラニンNa、塩化Na、エチルヘキシルグリセリン、安息香酸Na、サリチル酸、香料 | |
香気豊かな朝宮茶をイメージし、爽やかで深みとまろやかな香り立ちに仕上げた、芳醇で優雅なグリーンティーの香り。 |
トリートメント Treatment |
|
---|---|
![]() 【こだわり成分】 |
|
【ご使用方法】水気をきり、適量を中間~毛先を中心にもみこむようになじませてください。その後、なめらかさが残る程度にすすいでください。 | |
【使用上のご注意】●頭皮に傷、はれもの、湿しんなど異常のあるときは使わないでください。●目に入らないようご注意ください。目に入ったときは、すぐに洗い流してください。●使用中や使用後に刺激等の異常があらわれたときは、使用を中止し、皮フ科専門医等へのご相談をおすすめします。●乳幼児の手の届かないところに保管してください。●極端に高温または低温の場所、直射日光のあたり場所には保管しないでください。●天然由来成分配合のため中身の色が変色する場合がありますが、品質には問題ありません。●希釈しないでご使用ください(希釈すると経日により菌汚染のおそれがあります)。 | |
【成分】水、セタノール、ジメチコン、グリセリン、DPG、ベヘントリモニウムクロリド、アボカド油、酒粕エキス、コメヌカエキス、加水分解コンキオリン、ヒアルロン酸Na、イソステアリン酸イソステアリル、ジリノール酸ジイソプロピル、BG、乳酸、ベヘントリモニウムメトサルフェート、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、ステアルトリモニウムクロリド、イソプロパノール、シクロペンタシロキサン、アモジメチコン、(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料 | |
清潔感のあるグリーンフローラル調に、みずみずしくふっくらと炊き上がった白米のイメージを加味した温かみのあるアロマティックグリーンの香り。 |
大容量パック登場 Shampoo/Treatment ![]() |
|
---|---|
お客様からのご要望にお応えして2リットルパックの登場です!2回目以降は大容量が断然お買い得☆
|
|
シャンプー、トリートメントいずれも単品でもお買い求めいただけます。なお通常ボトルはサイズ比較のためのイメージとなりセットに含まれません。 |